炭酸せんべい

気になったことを適当に。 MacやiPhoneのこと多め、DIYも。

MENU

シロアリと羽アリの関係 梅雨前は被害多発時期 プロの業者に聞いた対策方法

 

f:id:ypmemo:20170601112544j:plain

 

安定のチャンドラ、どうもナカニシ(@tssb26)です。

シロアリ駆除を専門にしている知り合いがいます

丁度、梅雨前のこの時期、毎年問い合わせが多発するんだそうで、忙しそうに飛び回ってます

羽アリが発生するとヤバイらしいんですが、羽アリとシロアリってどんな関係?

っていうところから、被害にあうと厄介なシロアリの対策や予防について聞いてみました

 

 

 

シロアリとは

基本的にどこの土の中にもいると思ってもらったほうがいいとのこと
寒い時期は活動は鈍くなりますが、冬眠はしないらしい

自然界では木材を分解して土に返すので益虫としての役割もあるのですが
家の基礎も食べられて自然に返されたらたらたまったもんではないですよね

あと、シロアリは、アリと付いてますが蟻の仲間ではなくゴキブリの仲間らしいです
ですので、床下にシロアリ駆除の薬剤を撒くと、自ずとゴキブリもいなくなるという一石二鳥

また、シロアリというだけあってよく見る黒アリと違って白いんです
当たり前の話なんですが、ということは、メラニン色素がないんですね
ですので、日光に当たるとすぐ死ぬほど弱い生き物
その為床下や日陰を好み、移動は蟻道(ぎどう:湿気を含んだトンネル)を作りのその中を行き来します

 

ヤマトシロアリとイエシロアリ

日本では大きく分けてヤマトシロアリイエシロアリの2種類が建物に加害するメジャーどころ

ヤマトシロアリ

頭の形が円筒形
一般的に知られているシロアリがこのヤマトシロアリ
活動場所は主に床下、水分を求めて常に土壌をうろちょろしてます
そんなときに水漏れでもしようもんなら、そこめがけて床下の基礎を登りながら食い散らかすわけです

 

イエシロアリ

頭の形が卵型
こいつが厄介、とんでもない被害をもたらすらしいです
こいつも水分を必要としますが、自分たちで水分を運びながらどこにでも行ける能力の持ち主
ビルの最上階での被害例もあるらしく、普通の一軒家なら屋根裏に巣をつくって柱と言う柱を食い散らかします
性格は攻撃的、人間でもおかまいなしに噛みにくるそうです

 

シロアリの被害は羽アリでわかる

パッと見てシロアリの羽アリか、普通のクロアリの羽アリか区別がつきます
得意の絵でわかりやすく説明(絵心ないやん)

f:id:ypmemo:20170601113004j:plain

 

触角体形で見分けがつきます

シロアリの羽アリ・・・触角が数珠状で体形にくびれなし、羽が4枚とも同じ大きさ

クロアリの羽アリ・・・触角がくの字、体形にくびれ、羽が前後で大きさが違う


普段は地中や床下で活動してますので人目につかないのですが
繁殖時期(4、5、6月)に羽アリとなって新しい繁殖地を求めて巣を飛び立ちます
この時はじめてシロアリの被害に気づくわけです
トイレの窓とかに数百匹単位でうじゃうじゃいて連絡が来るそうです

ただ、この時点で既に床下は食い荒らされています

飛び立つ蟻は床下にいる蟻の数パーセントだけで、残ったシロアリは依然床下に停滞し加害を繰り返しています

冒頭で言いました”羽アリを見たら要注意”というのはこういうことです

 

羽アリが出たときの対処方法

普通の殺虫剤ですぐ退治できるそうです
ただ、先ほども申しましたが出るときは数百匹単位で群集しているため
一番いいのが掃除機で吸い取るのがいいらしい

フィルターでポイみたいな掃除機で吸ってしまうのば一番いいとのこと
水分がなければすぐ死にますし、殺虫剤吹きかけたことで飛散するのも防げます

で、できるだけ早めに業者に連絡してください

羽アリを退治しても床下には羽アリの数倍のシロアリが居座ってます

 

基礎がコンクリートだから安心?

普通、木材を好んで食い荒らすのですが、断熱材とかウレタンはもちろん、金属やコンクロートもガッツガツいってしまうバカチカラの持ち主

最近では床下がコンクリートのベタ基礎の家が多く、安心している家主さんも多いようですが
シロアリにはあんまり関係ないようです

ちょっとした経年劣化の亀裂から入ってきて畳から家具までやられる例もよくあるとか

f:id:ypmemo:20170601113143j:plain

 

シロアリ被害チェックポイント

思い当たるポイントがあれば一度業者に確認してもらうことをおすすめします

 

羽アリを見た

できれば捕獲して調べてもらって下さい
シロアリの羽アリなら早期発見で被害を最小限に食い止めましょう

 

近所でシロアリ被害を聞いたことがある

その辺の土壌にシロアリが潜んでいることは確実
羽アリとなって近隣の家に飛び火していることも容易に考えられます

 

立て付けが悪くなった

廊下を歩いていてミシミシ音がするとかないですか?
あと、ドアやふすまが開け閉めしにくくなったとか
基礎が侵食されてバランスがくずれている可能性があります

 

水漏れがあった

湿気を含んだ木材ほど大好物
床下を点検してもらうことをおすすめします

 

ウッドデッキがある

地面に木部が接触してる場合が多いので、シロアリに、エサですよ~食べ下さい~というているようなもの
あればおしゃれなんですけどね

 

柱を叩くと空洞っぽい軽い音がする

柱の中を侵食されている可能性があります


無意味な木材

庭に木製のオブジェや柵、杭なんかあれば要注意
抜いてみると土に隠れた部分が食い散らかされてる場合も多いです
また、そういう木材がシロアリを呼び寄せているので除去したほうがいい

f:id:ypmemo:20170601113254j:plain

 

シロアリ予防

とにかく、床下の通気をよくすることだそうです
湿気ていれば格好の活動の場になります、常に湿度を下げておけば寄ってきませんので被害は防げます

台所なんかに床下格納庫があれば一度覗いてみてください
風通しがよくて湿っぽくなければ大丈夫
ただ、明らかに土壌が湿っぽく濡れている場合は要注意

今は被害は無くても、絶好の環境なら遅かれ早かれ寄ってきます
湿気を取り除く方法もあるそうですので相談してみてくださいとのこと

 

最後に

いかがでしたか、うちはマンションなので関係ないですが
一戸建てにお住まいの方は、一度見てもらったほうがよさそうです

友人の会社もそうですが、現地調査や見積もりまでは料金一切かからない業者もありますので、相談されることをおすすめします

せっかく建てたのに、あんなずんぐりむっくりのシロアリの餌になってると思ったら、もうね、私だったらグレますわ

一日中リリアンしながら引き篭もってやる